検品作業前に最新のデータを受信してください。
検品データは「削除」内の「出荷」項目から削除されます。
誤って削除した場合は再度「受信」を行ってください。
予定数を超える数量はアラートが表示されます。
「予定数と検品数が一致しない場合」「ピッキングリストにバーコードが表示されない場合」はご本社へ連絡し、「出荷数の調整」「バーコードの振り当て」を依頼します。
調整後、必ず管理ツールから「データ作成」を行い、ハンディ端末で「全データ」を再受信してください。
※ピッキングリストの再出力を行ってください。
※読み取り済の検品数は保持されます。